Junk Words

「有言実行」者のバカさ加減

特に何か契機があったわけではないが、気に障る言葉なので、一回くらいこのような場があってもよいだろう。 その気に障る言葉と言うのは「有言実行」である。 私もプロのさらりまんなので、故事成句や古くからの言い回しをちょっと変えて、何かの標語とか、…

NHKから公共法人格を取っ払え

「NHK」≠「公共」法人 but ≒「宗教」法人 本日出た、意味のわからないNHK受信料に関する判例に関するツィートをNHKがどのように曲解して報道するのか興味深い。放送されなければ、NHKは報道機関ではなく、やはり政府、いや官僚のアジ担当部署に過ぎなかった…

プロジェクト ファイル '' は移動したか、名前が変更されたか、またはコンピューターに存在しません。

もしくは The project file '' has been moved, renamed, or not on your computer. VisualStudioを使用して、複数のプロジェクトを持つソリューションをうにうにしているとたまに出くわすエラー。あるプロジェクトのファイルをあちこちのソリューションの中…

久しぶりのラズパイ3 on Raspbianでリモートデスクトップに迷う

しばらく新しい(中古だが)デスクトップにかまけていて、ようやく机上の二つのディスプレイがつかえるようになったので、ここはラズベリーパイもつないでしまおうと片方のHDMI端子に接続したのだが、そのディスプレイがキワモノだったのが運の尽き、またま…

How to Install "Clean" Windows 10 on DELL Optiplex 9010 with Intel(R) RST

Installing Intel(R) Rapid Storage Technology to utilize SSD as HDD cache Why do you need IRST? Windows 10 equips quick boot function as default. In short, I want a fast and big storage, not only in boot time but every time. I want a disk w…

Raspberry Pi (4機目)

先日Raspberry Piの三代目(pi3と略、一代目、二代目もそれぞれrp1, rp2と略)が発売されて、自身四台目となるものを購入した。 私が買っているのはいずれもmodel B+もしくはmodel Bと言う4つのUSBジャックを備えたものだ。初代は二台購入して一台はcodecに…

Arduino 1.6.8 on Windows 10でハマる

ただのInfo for somebody 最近、久しぶりにArduino(の親戚)を使おうと、IDEを1.6.8にしたところ、なぜか起動しない。 ググってみれば C:\Users\copin\AppData\Local\Arduino15 をフォルダごと消せば良いらしいが、そんなフォルダは無い。 こんな時に、イン…

中華カスロムの拾い方

ここで言う「カスロム」とは何かの「カスタムロム」ではない。文字通り「カス」な「ロム」、端的にはちゃんと動かないフラッシュロムのことである。 中国大手の通販会社Alibabaの個人向けWEBサイトAliExpressから、これまで様々な物を購入してきた。このサイ…

秋月シリアル-USB変換ケーブルをWindows8.1 64bit (Pro)で使う

まあ、ドライバの選択の話だけなんだけど。 ProlificのPL2303(とその後の幾つか)を使ったUSB-シリアル変換ケーブルは Windows 64bit 以降、同社のドライバ供給が途絶えて動作しなくなっている。これについて多数の方々が回避策を示しておられるのでわざわ…

「日本の技術」なんて「無い」

最初で最後の技術「論」(笑) んー、あんまり言うとやれ右や左と言われちゃうから話しづらいのだけど、やはり一度はコメントしておこう。 特にNHKでしばしば耳にする「日本の技術」なる言い回し。なんだかそれは「高い」レベルにあって「日本が世界に誇れる…

Hack to the Basic (3)

折しも世間はMacintosh 30周年である。それに迎合するわけではないが、Snow Loepardネタをこれで終わりにしよう。 10.6.8へのアップデート on mini9 1. Software 以下のものをどっかから(適当…)ダウンロードして; (1) mach_kernel_atom … 解凍してとりあえ…

Hack to the Basic. (2)

まあ、もう三年以上も前の話なので続けるのもアレだけど。dell mini9のOSXは10.6.7までなら失敗無くアップデート可能なようである。ちなみに、この記事はその上で書いている。 1. ソフトウェア (1) MacOSXUpdCombo10.6.7.dmg これはApple社から落とせる。 (2…

Hack to the Basic. 今更 Snow Leopard (10.6.3)

あるいはマカーの義理立て。 先日、三年ぶりにアップルアカウントにログインし、クレジットカードの有効期限をアップデートし、MacOS英語版を購入した。今、巷で話題なのは無料で落とせるMavericsであるが、購入したのはSnow Leopard、DVDメディアが\2000。…

秋月USB-シリアル変換ケーブル、Arvel HDCUSM on Win8 64bit

今回の記事は、Junk Wordsカテゴリ、ってことで殆どの方にとっては全く意味がない。コンピュータの周辺機器であるUSB-シリアルポート変換アダプタの、Win8 64bit用ドライバに関する記事である。 1. 秋月USB-シリアル変換ケーブル まず、秋月電子の廉価なUSB-…

復権する電子ガジェットたち (3) - 関数電卓の話

やはり三つめがあった。 関数電卓である。アンドロイドにはエミュレータも含めて豊富な関数電卓アプリが多くある。そのすべては、アンドロイドの電池の奴隷を拒否する私にはいらつくものだった。電卓のデザインとか機能以前の問題である。 無論関数電卓は幾…

復権する電子ガジェットたち (2) - 音楽プレイヤーの話

二つ目はMP3プレーヤーである。 これは以前使っていたMP3プレイヤーの内蔵メモリの容量を増やそうと要らぬ色気を出したために破壊に至ったことが購入の動機である。元の機器は、Creativeにしては銘器になるだろう、MuVo^2って奴。これに余っていた8GBのコン…

復権する電子ガジェットたち (0)

先日、某電話会社の更新時期と言う名前の二年当たり二か月間の継続脅迫期間が来て、適当な、つまりは型遅れでも安価な端末が無かったので最も安価な選択をしてスマホを卒業した。 まあきっと言い尽くされたことだろうけど、まずは電話の契約時に感じる矛盾点…

SSD三台目

現在メインで使用している鼠コンピュータの先送りになっていたオプション、SSD化が昨日実現した。プロセッサ至上で注文したのだが、SSDは予算オーバーだった。まあ、とりあえず使えればいいや、ってんでHDD入れていたのをやっと交換したわけである。 選択に…

Android、飽きました

これまで何回かスマートフォン - HTC Desire HDことソフトバンクHT001弄りの話をこのカテゴリでやってきたけど、自分の中ではもう大半の興味を失った。弄って遊ぶと言っても誰かが作ったROMセットを入れ替えるだけなので、ある程度のROMを入れ替えた後、これ…

HTC Desire HD (Softbank 001HT)のroot取り手順(3)

今回は、前回1.32に落としたROMを元に戻し、rootを取り直す作業です。勿論戻す際にS-OFFの状態でなくなればこれまでの努力は水の泡。 その前に、1.32と言うROMについて。xdaのサイトで紹介されている多くのroot取得ツール群はversion 1.73以前のものが動作前…

HTC Desire HD (Softbank 001HT) のroot取り手順(2)

本当にダウングレードまでしてroot取りますか? 今ならまだ無傷。ここのステップをやれば完全に元通りには戻れないかも知れません。また、最悪文鎮になるそうです。もしやるなら、次の回の終わりまで読んでからの方が良いです。元とちょっと違ってる部分があ…

HTC Desire HD (Softbank 001HT) Android 2.3.3からのroot取得手順(1)

HTC Desire HD ACE(Softbank 001HT)のroot取り手順(1) えーと、この記事は電話ヲタになりつつある素人Androidユーザ向けの話である。興味の無い人はスルーで。 先日、ソフトバンクの001HTを市場在庫の状態で買ったが、そんな奴をとある大型掲示板では「乞食…

鬱でつまんない話

最近のニュースから たまには毒を吐かせて頂こう。 ・中国の鉄道、とっても早いね。隠蔽が。さーすが中国。「埋めてしまう」って発想はなかったわ。不謹慎だと思うけど笑ってしまった。中国の鉄道の沿線には一体何人の死体が埋まっているんだろうね。 ・それ…

メディアプレイヤーの憂鬱

メディアプレイヤーと言うのは、まあ、よくある高圧縮低品質映像・音楽の類をテレビで再生する専用機である。大抵はSet Top Box、つまり小型の箱状でテレビの上や横に鎮座するものだ。 私が最初のメディアプレーヤーを買ったのは数年前。別売りの3.5インチの…

PC新調

まあ、東北の方々に比べれば何にも起きていない日々を過ごしています。 このジャンクワーズカテゴリは、他のカテゴリよりも「更に」どうでも良いことで管を巻くためのものなので、何かを求められても何も出ないので悪しからず。 世間的な物欲を満たした、っ…

昨年度のベスト2フリー/シェアウェア

Software Hunting 私もコンピュータ業界に居る人間なので、自動的に変わったソフトウェアの情報がどこからともなく供給される環境に住んでしてしまっている。 先日CNETのニュースレターが、今年のダウンロード数ベスト10、なる記事を書いて送り付けたので、…

.Net Framework 4でシリアル通信…

Windows シリアル通信チェック用プログラムSerialTalk(仮名)リリース ん、と。ここはジャンクな場所だし、あんまりこんなことはすまいと思っていたんだけど、できてしまった物は皆で共有するのがよろしかろうと言う事で。まあ、他の場所にはそぐわないので…

Be a Hacker, Not "the" One.

AMAZON、お前もか / ハッカーへの提言 WikiLeaksが楽しい。 いや、報道されているような重要な国家機密を探すのは大変なんだけど、無線のログなんか結構それっぽい(それって何かは見てみよう)。ライブではなくてログなんだけど、今、ここが世界有数のサイ…

Installing Windows XP English version on Dell mini9 with English keyboard and using Japanese IME

いまさらXP-E これまで長年Ubuntuで使ってきたDELLのmini9にWindows XP英語版を導入してみた。Ubuntu10.10の退屈さに少々飽きが来ていた。折角英語キーボードを搭載しているので、英語版のマイクロソフトOSも悪くなかろうと思ってしばらく使ってみることにす…

過ぎ去るモノたちへの罪滅ぼし

PDA化粧直し 長年NECのモバイルギアMC-MK32と言う小型端末を、主にテキストエディタとして使っている。かなり昔、私の卒論はNECの文豪mini5Gなるワープロで書かれたが、その時とほぼ同じ液晶サイズ(24ドット、とか言ってた奴だ)、表示文字数、少々間抜けな…