オートバイ

プラスチックのカタナ

うーん、恐ろしいことにCGとばかり思っていたカタナが本物になっちゃった。 最初に、スズキがこれを出した英断は認めてる。でもあのカタナだけに、このカタナは…批判するわけじゃ、いや、批判だな。やっぱり。これは。 決定のプロセスがよくわからないんだけ…

Muddy stack Vmax

Vmaxの「二輪感」と節度を知る いや、Vmax降りるって話じゃない。 今日、本当に久しぶりにVmaxに乗っていつもの周回コースへ。そしたら道を間違えて台風の影響でかなり荒れた林道を走って…スタックした。 後から分かったが、前輪が岩に乗り上がらず、それを…

オートバイメーカーへの、檄文

さて、この春のバイク界の華は小型MT車にある。 新型を放ったホンダ、スズキのCB-125RにGSX-R125 ABSは当然だが、カワサキのKLX125も健在なのは見逃せない。ヨーロッパのショーケースだけに陳列品を並べるヤマハだけが例外である。 私はVmax乗りだが、大型二…

明星峠 20180217

たぶん、2018年の冬で最もよく晴れた日。このシーズン、ほとんど火を入れられなかったV4エンジンだったが、二か月振りにも関わらず一発で息を吹き返した。 スマホで要所の曲道をもう一度確認して走り出す。 高速道路へ分岐するバイパスで白バイの張り込みを…

西海橋sと電波塔

Microsoft Image Composite Editor と言うソフトウェアがマイクロソフトから密かに?リリースされており、誰でも使うことができる(と言うことをさきほどググって知った)。簡単に言うと複数の写真を合成してパノラマ写真を作るものであり、マイクロソフトリ…

頭上の空論

BELL Sprint then SHOEI XR-1100 and OGK Kamui 西日の強い所に住んでいるので、夕方のライディングはいつも夕日に悩まされる。で、この消費税アップの直前のタイミングで入った臨時収入、二諭吉でOGK KabutoのKamuiとAamzonで「よく一緒に購入されている商…

鏡山から虹ノ松原あたり

折角の三連休なので、もう少しホームコースのバリエーションを増やそうかと思い、佐賀県唐津市の鏡山まで行ってきた。 本当は、その北側の麓に位置する「虹ノ松原」の中ほどにある、とある喫茶店を折り返しポイントにするかなぁと思っていたんだけど、閉まっ…

平戸大橋

三連休と言うこともあっておまわりさんもたくさんいるかなーと思い、いつものコースを安全速度で周回。いつものメッシュジャケットだったけど、寒くなってきた。私の住んでいる地方のルートは必然的に海と山を巡るコースになるが、山の上は冷える。まあ、凍…

ポタリング

何てことはないのだけど、今日は長崎県の大村湾を一周してみた。 川棚町から高速に乗り、多良見から長崎バイパス~川平有料道路で井出園交差点を直進、そしていつもの国道202号で外海町、西海町と時計回りに回ったことになる。まあ、本当に大村湾側なら206号…

Be a (Good) Rider

●月△日 今日のホームコースの運転は荒かった。 強引な追い抜き、過度のスピード、雑なコーナリングで何度もコーナー中のブレーキを余儀なくされた。タペット音も乱れてトルクが乱高下し、バイク自身を痛めつけてしまった。 ただただ自分自身のコントロールが…

再び電池の奴隷

これは私的にはバイクネタである。 これまでVmaxに手を加えたのは、アクセサリ電源ラインの引き出しと、ECUの交換のみである。あ、強いて挙げればOptimate4の充電ラインもバッテリに繋いだ。既にLED内蔵のナックルガードなど定番のものは確保しているが、全…

June Riderの暇つぶし

ファッションなどおよそ私にはほど遠い話題だが、それをバイクの機能部品と見なせば参加できる。 陳腐な表現だが、「風になる」のはライダーのよくある特技の一つである(笑)。しかしその実、四輪を運転する方がよっぽど風を感じることができる。と言うのもラ…

Gurued Gear, LLC のROMに乗る

新しいROMで走ったのは近くの高速道路。 おそらくこのROMがチューンされたであろうターゲット回転域よりもかなり低い状態での話だが、悪くない。誤解の無いよう最初に断っておくが、その回転域では劇的な変化は無い。でもこれまでのROMと違いがあるのはわか…

お天気待ち

Unleash the Power 装着編 本当は走行インプレッションなんぞを書きたかったのだが生憎の雨。装着だけでこの週末は指を咥えて空を眺めている。 ECUの交換はよくダミータンクと呼ばれるカウルを取ればECUが現れる。ボルト7本。ECU自体はプラスチックの爪で留…

Vmax関連の出金が止まらない

Unleash the Power 購入編 今年は、冬から夏の変わり目に殆どコットンジャケットを使う隙が無かった。メッシュジャケットが要る、と思った時には主だったショップでは殆ど売り切れである。これは低価格販売をする通販サイトには数を制限して納めているからで…

コミネジャケットJK-057 … Closed!

最後は販売店の誠意でissue closedとした。 結局のところ、今回の企画も失敗例となるだろう。BikeProsの雑誌部門と話が通ったのかは確認できないが、わざわざ佐川急便に依頼して雑誌を引き上げ、その代金を銀行振り込みと言う形で決着した。 販売店は魯鈍な…

その後のコミネジャケットJK-057

うーん、その後の話。これ以上時間取りたくないので、簡潔に済まそう。まだ返金されていないけど。 着用後、最初のガソリンスタンドで壊れていたメッシュジャケット、走行距離は1kmも無かった。改良して交換して、と言う願いはハナから断られました。 販売店…

2013年夏、コミネのライディングジャケット…詰めが甘い欠陥品?

クレーマーに「ならされ」ました。 バイクを新調したのだから(ってもう三か月以上経つけど)春夏もののジャケットくらい新調しようと思い、普段ほとんど興味の無いバイクファッション誌を購入してみた。冬物に比べると約半値の夏物は少し負担を軽くするし、…

ゼファーの生まれるところより

Rock on the west end. ここ九州の西の端には平戸大橋と言うのがあってそれを渡ると長崎県平戸市に入る。本土最西端の風景を見たいと思いながら過ごしている。国内を放浪している者すべては帰る契機を探している。その主たるものが、日本の最北端であったり…

バイクに乗るために買うバイク

今日は平戸大橋のたもとまで行って戻ってきた。本土最西端と称する地は長崎県佐世保市にあるが、この橋ができたので、それは平戸市に移ったことになるのだろうか。まあ、本州の方からすればそれは山口県下関市であり、空しい物言いである。 気候が穏やかにな…

Vmaxのギリギリ感

ゆったり大型のイメージのあるVmaxも、よくよく観察すればデザインに苦労した場所が見えてくる。神が造る完璧な造形にはそんな苦労の跡なんぞ見せないものだが、それは所有したからこそ見えてくる人のデザインした部分である。 例えば下の写真。これはハンド…

新規購入車にまとわりつくモノ

って、別に怪談じゃないよ…いや、ある意味怪談かも。 私は何か新しい乗り物を買ったら、しばらく金銭感覚がマヒしているので、そのクルマに関するいろんなモノを一気に買ってしまう傾向にある。 まあ、中古の原付くらいじゃそうでも無いけど、今乗ってる軽自…

Vmaxのゴゴゴゴ感

どうやらVmaxの燃料タンクにもリザーブが付いているらしい。無論それは仮想的なもので、タンク自体が分離しているわけではなさそうだ。メーター上はリザーブに切り替わるとインジケータでわかるのだが、この表示自体が見難く、うっかりすると燃料切れになっ…

ノミの心臓の考察

まあ、新車と言うこともあって防犯には気を遣う。四輪の時もそうだったが、こう言った装備は最初が肝心である。盗られないまま平穏な日々に慣れてしまうと、後からやろうという気になれない。買ったんだからまず喜び、そして楽しめよ、と言う声も聞こえてく…

Vmaxのドコドコ感

イマドキVmaxの話を始めても、読んで下さる方々に得るものは無いと思われるが。 何故だか週末に集中する雨や雪の影響で、まだ30kmくらいしか乗って無い。 よく考えるとV型エンジンを所有するは初めてである。かのVFRやNSRがV型エンジンで、レースで君臨して…

Vmax in stable.

今日は曇り。No rain. 朝から馬小屋の整備。ラッチの取り付け、ランプフック(ただのU字金具)の取り付け、むき出しのコンクリートにドリリングし、木の板を貼る。 選挙に行って、ホムセンで木ねじとセメント買ってと、どたばたしていたが、何とか迎えに行け…

雨が上がれば…

先週までの四週間、土日は研修のために寒空の中を片道70kmの道のりを大学まで通った。 ようやく、この週末に休みがとれる。まさに「辿り着いた」感がある。ヘトヘトである。 しかし、そのご褒美は莫大である。 先週末は初雪。そして今日は雨。 いつもより少…

バイクを選ぶ幸せ

そう、そんなチャンスは人生でもめったに無い。 私の同居人は嫁さんだけだが、やはり大きなバイクを買うというわがまま(なのか?)に同意してくれるのは幸せなことである。 選択できる排気量とライダーの年齢は、奇異な例えだが二次曲線で立ち上がり、ピー…

Vmaxに乗った

何を今更…と言う方々はたくさんおられようが、やっぱり感想を述べずにはいられない。先日初めてVmaxに乗せていただいた。 国内モデルを小一時間。永らく大型を跨いでいない私にもたいへん乗り易いマシンだった。"スポーツ走行するドラッグマシン"である。コ…

素人ボアアップは割りに合わない

いやーバイクの話題は久しぶり。と言ってもあいも変わらず原付なんだけど。 以前77ccの黄ナンバーに変わったのはいいのだけど、いかんせんキャブが小さい。燃費と環境性能に特化した草食系バイクで、期待したようなパワーは得られない。 これを改善すべく、…